北海道東・道北紀行86:えびそば@一幻
(2012年10月の旅です。写真をクリックすると大きくなります。)

えびそば(塩)
新千歳空港の北海道ラーメン道場に入ります。いろいろなお店があったどこに入ろうかと迷ってしまいます。えびそばを食べようと一幻に入りました。カウンターに座ると早速注文を取りに来ました。
「スープはどうしますか?」と尋ねられ、「えっ?」と戸惑っていると、
「そのままかあじわいのどちらかになっております」というので「そのままで」と注文しました。
「味付けはどうしまうか?」と聞かれたので、「しおで」とお願いしました。
しばし待ちます。赤い丼に入ってきたラーメンは、なるほど海老の風味はありますが、もっと海老が全面に出ているかと思いきやそうでもない。あまり海老が前に出すぎると好みが分かれちゃうからかも知れませんね。あっさりといただきました。

メニュー

外観
食後にお土産を買い足して、飛行機で帰ってきました。小田急線が東北沢での人身事故の影響で新宿〜経堂間が不通になっており、そのあおりを受けてダイヤが乱れていましたが、何とかほぼ予定通りに帰宅できました。
新千歳空港
1830
| ANA 76便
2000
羽田空港
2011
| 京浜急行 浦賀行き
2029
京急川崎
2031
| 京浜急行 快特三崎口行き
2039
横浜
2050
| 相模鉄道 急行海老名行き
2124
海老名
2127
| 小田急 急行小田原行き
2141
伊勢原


えびそば(塩)
新千歳空港の北海道ラーメン道場に入ります。いろいろなお店があったどこに入ろうかと迷ってしまいます。えびそばを食べようと一幻に入りました。カウンターに座ると早速注文を取りに来ました。
「スープはどうしますか?」と尋ねられ、「えっ?」と戸惑っていると、
「そのままかあじわいのどちらかになっております」というので「そのままで」と注文しました。
「味付けはどうしまうか?」と聞かれたので、「しおで」とお願いしました。
しばし待ちます。赤い丼に入ってきたラーメンは、なるほど海老の風味はありますが、もっと海老が全面に出ているかと思いきやそうでもない。あまり海老が前に出すぎると好みが分かれちゃうからかも知れませんね。あっさりといただきました。

メニュー


外観
食後にお土産を買い足して、飛行機で帰ってきました。小田急線が東北沢での人身事故の影響で新宿〜経堂間が不通になっており、そのあおりを受けてダイヤが乱れていましたが、何とかほぼ予定通りに帰宅できました。
新千歳空港
1830
| ANA 76便
2000
羽田空港
2011
| 京浜急行 浦賀行き
2029
京急川崎
2031
| 京浜急行 快特三崎口行き
2039
横浜
2050
| 相模鉄道 急行海老名行き
2124
海老名
2127
| 小田急 急行小田原行き
2141
伊勢原
