

横手駅 ◇ かまくら@横手駅前
横手駅から徒歩でまいど食堂に移動して、横手名物の焼そばを賞味します。


まいど食堂 ◇ 特製ホルモン焼そば
「駅前食堂」の本にも載っていたお店です。前回横手に来たときには営業時間の関係で行けなかったので今回はリベンジです。特製ホルモン焼そばで有名なお店なので、それを注文。目の前の鉄板でご主人が手際よく注文された品を作っています。キャベツとタマネギとホルモンを黒いソースで炒め、焼そばと玉子は別々に焼いています。焼そばをお皿に乗せ、ホルモン野菜炒めと玉子焼きをトッピングすればできあがり。
真っ黒なソースの色をまとった特製ホルモン焼そばが出てきました。おかみさんが「これをかけるとさらに美味しくなりますよ」と教えてくれたのがカウンターにあった“ガーリックパウダー”。素直な性格の私はすぐにそれをかけて食べてみました。麺は水分が多く柔らかめで、味付けはやや辛く大人の味でした。ホルモンは柔らかくて、キャベツとタマネギはシャキシャキしておりなかなか歯ごたえもよい。付け合わせはタクアンと紅生姜で、横手焼そばの特徴とされる福神漬けではありませんでした。お店によって違うのでしょう。美味しい焼そばに大満足です。
横手からは大曲へ出て、そこから秋田新幹線で東京へ戻ります。大曲駅は新幹線にとってはスイッチバックのようになり、すべての新幹線がここで方向を変えます。行き先が違う列車が同じ方向から入ってきて、同じ方向へ出て行く様子はなんか面白いし、知らない人は戸惑ってしまうことでしょう。列車を間違わないようにというアナウンスが何度も流れていました。


秋田行き列車@横手駅 ◇ こまち@大曲駅
田沢湖線はローカル線だったが秋田新幹線が通ることによって急変しました。しかし車窓からはのどかな雰囲気が伺えます。

車窓
帰りの東北新幹線からは虹が見えました。関東地方が近づくにつれ天気がよくなり、快晴になっていきました。楽しい旅よ、ありがとう!

虹
横手(13:06)~大曲(13:24) 奥羽本線
大曲(13:31)~東京(17:08) 秋田・東北新幹線
(2006年の旅です)

最近のコメント