fc2ブログ

クレマチスの丘5:山の上ホテル

 母は親戚の人たちと湯河原温泉に泊まるというので、送っていくのですが、ちょっと時間が余ってしまったので、芦ノ湖と山の上ホテルに寄りました。

cle14matis41.jpg cle14matis42.jpg

 芦ノ湖と富士山がきれいに見えました。

cle14matis43.jpg cle14matis44.jpg

 山の上ホテルのティーラウンジからは、三分咲きのつつじの向こうに富士山が見えました。

cle14matis45.jpg cle14matis46.jpg

 芦ノ湖も間近に見え、満開になったつつじを頭の中で想像しながら絶景を楽しみました(笑)。この後、湯河原の叔母の墓参りをしてから、母を旅館まで送り届けました。充実した一日でした。


FC2ブログランキング

クレマチスの丘4:藤

cle14matis31.jpg cle14matis32.jpg

 藤の花もきれいに咲いていました。春ですね

cle14matis33.jpg cle14matis34.jpg


FC2ブログランキング

クレマチスの丘3:バラ・あじさい

cle14matis21.jpg cle14matis22.jpg

 そしてリストランテ・プリマヴェーラの近くにはバラが見られました。

cle14matis23.jpg cle14matis24.jpg

  まだまだクレマチスも見られます。

cle14matis25.jpg
額紫陽花もきれいでした。


FC2ブログランキング

クレマチスの丘2:ヴァンジ彫刻庭園美術館

 オープンな彫刻庭園美術館もなかなか素敵です。そうそう、今日はとても天候に恵まれたので、オープンエアーが気分よいのです。

cle14matis11.jpg cle14matis12.jpg

cle14matis13.jpg cle14matis14.jpg

cle14matis15.jpg cle14matis16.jpg

cle14matis17.jpg


FC2ブログランキング

クレマチスの丘1:クレマチスガーデン

 5月の日曜日、知人の97歳の女性が富士宮市の有料老人ホームに入所したので、母と妻とともに会いにいってきました。97歳にしてはとても元気であり、入所したことで外出も制限され、つまらなようでした。部屋からは真正面に富士山が見えました。

 その帰りに長泉町にあるクレマチスの丘に寄ってきました。

 クレマチスの丘は、ベルナール・ビュッフェ美術館と井上靖文学館を中心としたビュッフェエリアと、庭園・ヴァンジ彫刻庭園美術館・レストラン・ショップを中心としたクレマチスガーデンエリアに分かれます。今回はクレマチスガーデンエリアに行ってきました。

 かなりの人出で混雑しています。入場料はガーデンエリアだけで1,200円!。3人で3,600円の出費です。まぁ、しょうがないでしょう。

cle14matis01.jpg cle14matis02.jpg

cle14matis03.jpg cle14matis04.jpg

 園内はクレマチスが満開です! カラフルなクレマチスです。

 クレマチスというとオシャレな洋風ですが、同じ花をテッセンと呼ぶこともあるようです。園内で会ったご婦人も「あっ、きれいなテッセン」などと話していました。

cle14matis05.jpg cle14matis06.jpg
こちらもクレマチスです。

cle14matis07.jpg cle14matis08.jpg
これらは何だろう????


FC2ブログランキング
プロフィール

かめ

Author:かめ

FC2乗り鉄の会
鉄道旅行派の同好会に
参加しています。
(敬称略)


かめかめブログ
by かめ

鉄道、旅、B級グルメ、季節・・・


鉄・街・旅な、つぶやき日記
by あいあんさいど

鉄道、街歩き、旅…などなど。
いろんな思いを、感じたままに。


日本鉄道路線 制覇への挑戦!
by タカ&ヨシ

日本の鉄道、全路線を制覇に
挑戦しています。


本気で全線を走破したい
ぼんばーの日記
by ぼんばー

本気に全線走破をするまでの
過程を徒然と日記で綴ります。
リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
FC2カウンター