
山北駅の周辺は満開の桜で彩られていた。

会場の山北鉄道公園はたくさんの人出でにぎわっていた。

よさこい踊りなどが開催され元気のよい掛け声が響いていた。


その合間に公園の奥に鎮座していたSLのD52の運行が披露された。
180331やまきた桜まつり
2016年の10月14日の鉄道の日から動態保存しており、時々運行されるようだ。

懐かしいヘッドマークもあった。

ゆるきゃらの「でごにぃ」も子どもたちの人気者だった。

売店で売っていたポークもちを食べた。山北のB級グルメだと思ったが、帰宅後に調べてみると海老名SAで販売しているようだ。これは15センチほどのソーセージに、焼餅がらせん状にまきつけてあるものだ。焼餅の食感がたまらない。

会場の桜ももちろん満開であったが、風に揺られて桜の花びらが少しずつ散りはじめていた。
最近のコメント