

今泉駅7時30分発の列車に乗る。白兎駅着は7時49分の予定だ。

赤湯方面から2番線に列車が到着した。

出発する前に、運転士さんから一日フリー切符を購入する。

そして今泉駅を出発する。
190526a今泉駅出発

JR米坂線としばらく並走しており、今泉駅から北に2kmほどのこの場所で米坂線を左に分ける。かつて白川信号場と称していたが現在は今泉駅構内の扱いとなっている。
190526b山形鉄道と米坂線との分岐

見えてきたのが時庭駅。周囲はのどかな田園風景である。

次いで南長井駅。このあたりから周囲に民家が多くなってきた。この駅で学生が大量に下車。ここは県立長井高校の最寄り駅だ。

長井駅のホームが見えてきた。
190526c長井駅到着

この長井駅に山形鉄道の本社がある。ここで逆方向の列車と列車交換した。

ここがあやめ公園駅。近くにあやめ公園がある。

次は木造駅舎が美しい羽前成田駅。ここで鉄っちゃんらしき乗客が一人下車した。私は後ほど寄る。

そして19分で白兎駅に到着した。JR西日本には京都・大阪と鳥取・倉吉間を結ぶ特急に「スーパーはくと」というのがあるが、この駅は「しろうさぎ」と読む。
最近のコメント