
東京−北海道連絡
上野を13時30分発の特急はつかりで北上してみます。常磐線経由で青森着が23時55分と真夜中です。青函連絡船を経て函館発4時55分の特急おおぞらに接続しています。釧路到着は翌日の15時25分ですので、所要時間は25時間55分です。北海道内だけの移動で10時間30分必要です。「でっかいどう、北海道」ですが、遠い北海道です。
【特03】はつかり:上野1330−1813仙台1818−2355青森
【特04】おおぞら:函館0455−0925札幌0929−1033☆滝川1037−1525釧路
(−−−☆滝川1040−1128旭川)
[☆分離・分割]
また上野を18時30分発の東北本線経由の寝台特急はくつるに乗ると、青森着が翌日の6時10分です。青函連絡船を経て、函館を10時40分発の特急おおとりに乗れば、札幌着は9時25分、釧路着は21時30分、網走着は21時15分となります。札幌までは19時間55分、釧路までは27時間ちょうど、網走までは26時間45分の所要時間となります。
【寝特06】はくつる:上野1830−2347仙台2352−0610青森
【特05】おおとり:函館1040−1625☆滝川1629−2130釧路
(−−−☆滝川1632−2115網走)
[☆分離・分割]
函館から10時57分発の急行宗谷(函館本線山線経由)に乗り込むと、稚内には22時43分に到着します。上野から稚内までは28時間13分の所要時間です。
【急01】宗谷:函館1057−1820旭川1825−2243稚内
さらに上野を19時50分発の寝台急行北斗(常磐線経由)に乗ると、青森に翌日の9時10分に到着。青函連絡船を経て、函館からは14時25分発の寝台急行まりも(函館本線山線経由)に乗ると、釧路には翌々日の6時05分に到着します。寝台急行を2日連続で利用することになり、所要時間は30時間15分となります。まさに遠い北海道ですね。
【寝急04】北斗:上野1950−0132仙台0140−0910青森
【寝急05】まりも:函館1425−滝川2236−0605釧路
ーーーーーーーーーー
上野−札幌・網走・釧路・稚内までの所要時間
[札幌]19時間55分
[釧路]25時間55分
[網走]26時間45分
[稚内]28時間13分
ーーーーーーーーーー
最近のコメント