(2007年の旅です)

7月30日の予定
気仙沼駅に到着した時を見計らったように長男から携帯に電話がありました。長男は名古屋へ行く予定なのですが、そのチケットについての確認です。その時聞いたのですが、豪雨のために東海道新幹線が朝方に一部でストップし、小田急線も運転を見合わせているようです。こちらは曇りが多くて残念に思っていましたが、豪雨に比べたらまだまだマシです。

纜(ともづな)弁当
朝食を食べていなかったので、お腹が空いてきました。気仙沼駅にて纜(ともづな)弁当(1,000円)を買いました。纜とは船と陸とを結ぶ太綱のことで、漁業の町の気仙沼にふさわしい名前です。中身はマグロハラスの昆布巻・ふかひれコロッケ・サンマの艶煮・ふか肉中華風・手作り煮しめ・ホタテ稚貝煮・地鶏バジル焼・海藻の酢の物・笹包みデザートと盛りだくさんでした。気仙沼地域の名産品を集めた地元の駅弁です。

気仙沼駅

快速スーパードラゴン
大船渡線【気仙沼11:17-12:30一ノ関】快速スーパードラゴン 【大船渡線完乗】
大船渡線の別名はドラゴンレールと呼ばれています。政治的な関係で、直線距離でわずか8kmの陸中門崎と千廐の間の線路は著しく迂回して猊鼻渓や摺沢を通っていて、その距離はなんと26.1kmになるのです。今日の予定の地図の矢印のところが迂回している場所です。線路の形状がドラゴンに似ているでしょう! 一ノ関駅には予定通りに到着しました。駅名は「一ノ関」ですが市名は「一関」となかなか紛らわしいです。一ノ関からは東北新幹線を利用して帰路につきました。
東北新幹線【一ノ関12:40-13:12仙台】やまびこ54号
東北新幹線【仙台13:26-15:08東京】はやて14号
中央線【東京15:17-15:31新宿】快速
小田急線【新宿15:41-16:40伊勢原】急行
小田急線のダイヤは復旧していましたが、ロマンスカーは全面的に運休していました。17時前には帰宅できました。とても楽しい四日間でした。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

7月30日の予定
気仙沼駅に到着した時を見計らったように長男から携帯に電話がありました。長男は名古屋へ行く予定なのですが、そのチケットについての確認です。その時聞いたのですが、豪雨のために東海道新幹線が朝方に一部でストップし、小田急線も運転を見合わせているようです。こちらは曇りが多くて残念に思っていましたが、豪雨に比べたらまだまだマシです。


纜(ともづな)弁当
朝食を食べていなかったので、お腹が空いてきました。気仙沼駅にて纜(ともづな)弁当(1,000円)を買いました。纜とは船と陸とを結ぶ太綱のことで、漁業の町の気仙沼にふさわしい名前です。中身はマグロハラスの昆布巻・ふかひれコロッケ・サンマの艶煮・ふか肉中華風・手作り煮しめ・ホタテ稚貝煮・地鶏バジル焼・海藻の酢の物・笹包みデザートと盛りだくさんでした。気仙沼地域の名産品を集めた地元の駅弁です。


気仙沼駅


快速スーパードラゴン
大船渡線【気仙沼11:17-12:30一ノ関】快速スーパードラゴン 【大船渡線完乗】
大船渡線の別名はドラゴンレールと呼ばれています。政治的な関係で、直線距離でわずか8kmの陸中門崎と千廐の間の線路は著しく迂回して猊鼻渓や摺沢を通っていて、その距離はなんと26.1kmになるのです。今日の予定の地図の矢印のところが迂回している場所です。線路の形状がドラゴンに似ているでしょう! 一ノ関駅には予定通りに到着しました。駅名は「一ノ関」ですが市名は「一関」となかなか紛らわしいです。一ノ関からは東北新幹線を利用して帰路につきました。
東北新幹線【一ノ関12:40-13:12仙台】やまびこ54号
東北新幹線【仙台13:26-15:08東京】はやて14号
中央線【東京15:17-15:31新宿】快速
小田急線【新宿15:41-16:40伊勢原】急行
小田急線のダイヤは復旧していましたが、ロマンスカーは全面的に運休していました。17時前には帰宅できました。とても楽しい四日間でした。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

最近のコメント