信越・会津紀行:14越後湯沢駅
上越新幹線 【ガーラ湯沢13:04~13:07越後湯沢】 Maxたにがわ412号

越後湯沢駅名標 ◇ 駅舎

駅ビルCoCoLo湯沢入口 ◇ 同ゆきだるま

越乃室 ◇ 数多くの酒

各種の塩 ◇ 雪ん洞の行列

ジャンボおにぎり売り場 ◇ ジャンボおにぎり
越後湯沢に戻り、ここの駅ビルで休憩します。駅ビルCoCoLo湯沢のぽんしゅ館には、ていすてぃんぐGALLERY越乃室・酒風呂湯の沢・うおぬま食堂雪ん洞などがあり人気を博しています。越乃室には数多くの酒があり500円で5種類のテイスティングができます。どれを飲もうかと目移りしてしまうほどです。日本各地の塩もおいてあり、日本酒と同時に楽しむことができます。うおぬま食堂雪ん洞は行列ができていたのであきらめました。売店で南魚沼産コシヒカリを使ったおにぎりを買い、駅のベンチで食べましたが、さすが本場のごはんが美味しかったです。

かめや
乗車直前に駅構内にある「かめや」でジャンボ肉まんを購入。車内で食べようと持ち込みました。
上越新幹線 【越後湯沢14:03~15:20東京】 Maxとき326号 指定

ジャンボ肉まん
自由席は混雑していましたが、この列車は指定席をとっておいて正解でした。車内で食べたジャンボ肉まんはことさら美味でした。
中央線 【東京15:23~15:37新宿】 快速
新宿の京王デパートでは催事場で日本全国の駅弁大会が行われていたので寄ってみました。森のいかめしや米沢の牛肉どまんなかなどの有名駅弁には行列ができていたので、行列ない駅弁を家族の人数分購入し、ロマンスカーで帰宅しました。充実した三日間でした。
(2008年の旅です)


越後湯沢駅名標 ◇ 駅舎


駅ビルCoCoLo湯沢入口 ◇ 同ゆきだるま


越乃室 ◇ 数多くの酒


各種の塩 ◇ 雪ん洞の行列


ジャンボおにぎり売り場 ◇ ジャンボおにぎり
越後湯沢に戻り、ここの駅ビルで休憩します。駅ビルCoCoLo湯沢のぽんしゅ館には、ていすてぃんぐGALLERY越乃室・酒風呂湯の沢・うおぬま食堂雪ん洞などがあり人気を博しています。越乃室には数多くの酒があり500円で5種類のテイスティングができます。どれを飲もうかと目移りしてしまうほどです。日本各地の塩もおいてあり、日本酒と同時に楽しむことができます。うおぬま食堂雪ん洞は行列ができていたのであきらめました。売店で南魚沼産コシヒカリを使ったおにぎりを買い、駅のベンチで食べましたが、さすが本場のごはんが美味しかったです。

かめや
乗車直前に駅構内にある「かめや」でジャンボ肉まんを購入。車内で食べようと持ち込みました。
上越新幹線 【越後湯沢14:03~15:20東京】 Maxとき326号 指定

ジャンボ肉まん
自由席は混雑していましたが、この列車は指定席をとっておいて正解でした。車内で食べたジャンボ肉まんはことさら美味でした。
中央線 【東京15:23~15:37新宿】 快速
新宿の京王デパートでは催事場で日本全国の駅弁大会が行われていたので寄ってみました。森のいかめしや米沢の牛肉どまんなかなどの有名駅弁には行列ができていたので、行列ない駅弁を家族の人数分購入し、ロマンスカーで帰宅しました。充実した三日間でした。
(2008年の旅です)
