
蒲郡駅にも、かめがいました(笑)

自宅近くの豊田屋にありました。

千葉房総亀屋のタコせんべいです。
では、いただきます!

取引先関連会社(?)の亀山さん@B薬局です。
先日、会食した際に、本人からの切なるご要望を承り、このような形で登場となりました(笑)
もちろん初登場です!!!
カメラ目線が素敵です(爆)
いづれ、かめかめハウスのかめかめコレクションにも掲載させていただきます。
今後ともよろしくお願いします!!!

手作りのメロンパンです。カメの形をしているのでカメロンパンなんです(笑)。
「Father's day」と書いてあります。そうです、父の日を前にいただいたのです。とってもうれしいです!

顔のアップです。しっかりと目と口が画いてあります。細かな気配りです。

もう一つあります。こちらには「お仕事がんばってください」と書いてあります。はい、もちろんがんばります!

ひっくり返すと、こんな感じです。上手に焼いてありますね。最後に二つ並べてみましょう↓

ところで誰にいただいたのでしょうか? 私は息子二人しかおりませんが、、、、、
実はその長男の彼女からいただきました。Y子さん、どうもありがとうございました。

ちなみに携帯の待ち受けもカメロンパンです!
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。


今日も新宿で仕事です。仕事場へ行く途中にこんなのを見つけました。

川崎市内に、かめや発見!

長野市内にこんなお店がありました。

大阪だけど、九州ラーメンがありました。

こんなのがありました。

こんな所にも亀ちゃんがありました!

かめがいました(笑)
職場の忘年会での慶福楼@本厚木の大皿の上です。

鶴岡駅ホームにありました。機会があづたらぜひ一度行ってみたいものです(笑)

こんなところにも亀が・・・

こんなところにも亀が・・・

友人から写真をいただきました。
江戸東京博物館の北側敷地内にある「カメの上の徳川家康」です。
なぜ、カメの上なのか・・・・・・・
理由がわかりません。どなたか教えてください。
日本史サスペンス劇場で取り上げてもらえないかな(笑)

本つげ銭亀です。
職場同僚のSさんからいただきました。
これでかめかめコレクションが一つ増え、
しかも金運がよくなりそうです(笑)
Sさん、どうもありがとうございました。
最近のコメント