
伊勢原に帰って来ました。
地元はやはりホッとします。

こちらももちろんです。

「鶴」ではありませんが、つるつるステーションの対象駅です。

西舞鶴の隣のこちらも、つるつるステーションの対象駅です。

つるつるステーションの対象駅です。
早く目が覚めたので(笑)、予定より早く出発します。

福知山駅で今日最後の乗換えです。
かなり気温が低いようで寒く感じます。

浜坂駅に着きました。
また乗換えです。

鳥取駅構内にも鬼太郎商店がありました。
鳥取県は鬼太郎ブームのようです。

鳥取駅に着きました。
米子からは車内でウトウトしちゃいました。
今日もまだまだがんばります!

米子駅に着きました。
ホームには「妖怪ワールドねずみ男売店」があります。

こんなところにもかめがいました(笑)

江津駅近くの商店街で発見しました。

三江線の終点の江津に着きました。
4時間弱の旅が終わりました。

5時47分の三江線の始発で三次を出発しました。一日にわずか三本しか列車がありません。
今は途中の口羽(くちば)駅で30分間停車中です。

備後落合から乗換えて三次に向かいます。
また一両だけの列車です。

新見から芸備線に乗り換えて備後落合に着きました。
「ビンゴ」といっても何も商品はありません(笑)

新見からは1日6本しかない芸備線に乗換えます。
一両だけの列車です。
鉄道の日きっぷの影響か、鉄ちゃん率が高いです(笑)

岡山での仕事も終え、伯備線で新見に着きました。
鉄道の旅の始まりです。

岡山駅に着きました。
仕事まで時間があるので市電に乗っています。

これから寝台特急サンライズ瀬戸で岡山へ出張です。
昨日は台風18号の影響で運休になりましたが今日は大丈夫です。
かなり運が強いようです(笑)
│
ホーム│
最近のコメント