
翌朝は、ゆっくりと起きて、同行者と一緒に食事をしに行きます。山形のB級グルメといえば「冷やしラーメン」が有名ですが、この時期はメニューにはないことが多いとのことで、「げそ天らーめん」が有名という有頂天へ行きました。ホテルから徒歩で約20分かかりましたが、ちょうどよい運動です。

げそ天みそらーめんが一番人気のようです。辛みそが赤い玉になってらーめんの中央に乗っかっています。新横浜らーめん博物館で食べたことがある龍上海とスタイルが似ています。

げそ天がどーんと乗っています。そして辛みそを溶かす前のスープはあっさりした魚介系のダシの利いた味噌スープなのですが、辛みそを溶かすと、ニンニクと辛味がドカンと口の中に広がります。寒い時期にはピッタリのらーめんです。美味しくいただいた後、山形駅に向かい、山形新幹線で東京へ向かいました。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

最近のコメント