今日の昼食コーナー!

今日のおにぎりは、紅鮭菜の花たけのこご飯です。
「春入荷」の下に小さな字で~ココロもカラダも春モード。と書いてあります(笑)
もうすぐ春なんですね
鉄道、旅、B級グルメ、季節・・・
四国には、愛媛県と高知県しかなかった!?時代と共にめまぐるしく移り変わった日本の「県境」。日本の歴史と地図を見る目が変わる!「県境」は単なる行政上の境界線、と思いきや、この曲がりくねった一筋の線が引かれるまでには、全国各地で悲喜こもごものドラマが繰り広げられてきた。なぜそこに県境があるのか?誰が何を基準にして県境を決めたのか?たかが県境、されど県境?思わず誰かに話したくなるような、知られざるエピソード満載の面白本。
お好み焼きの源流を千利休にたどり、たこ焼きの世界進出をタイ、韓国…に見る。人類の味覚と知恵の集大成にして、日本人のもう一つの主食、それが、「粉もん」。舌と足と好奇心で「粉もん」の魅力をたどる旅に、いざ出発。
一度は行きたい駅、何度も乗りたい路線。最新でテツな情報満載。