
[題名]バナナの皮はなぜすべるのか?
[著者]黒木夏美
[発行]水声社
[本体価格]2,000円
[発行日]2010/04
バナナの皮で笑うわけ/バナナの皮は誰かの手製/バナナの涙/
世界に冠たるバナナの皮/お笑いに王道あり/永遠のお約束/
バナナの皮の文学史/戦前日本のバナナの皮/アメリカ喜劇映画の神々/
バナナの皮がギャグになるまで/バナナの皮の罪と罰/
ストップ・ザ・スリップ/バナナの皮のモラル 踏み出す一歩
人類の誕生以来、最もポピュラーなギャグ=“バナナの皮すべり”は、いつ、どこで、誰によって、どうやって生みだされたのか─?この素樸な疑問を解決するべく、マンガ、映画、文学作品、TV番組、ウェブサイトなど、さまざまなメディアに描かれたバナナの皮を踏んで検証する、“バナナ愛”にあふれためくるめく必滑書。
チャップリンやキートンなどの名前が何度か登場します。誰もが知っているこのギャグはワールドワイドだったのですね。そして、どうしてこのギャグがポピュラーになったのか? これでもか、これでもかという感じで検証してあります。
一番すべりやすいのは、どのような状態なのか知ってますか? 答えは本書の中にあります。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

最近のコメント