海岸沿いを走りながら紀伊勝浦駅に到着しました。かなりの乗客が下車しました。ここで特急列車行き違いのため10分間停車します。身体を伸ばそうとホームに出て、軽く屈伸運動をして、車内の乗客を数えるとわずか8名。1両4名の計算です。うーん、独占状態! 車窓には新婚旅行で宿泊した忘帰洞で有名なホテル浦島が島の斜面にデーンとそそり立っていました。またいつかは妻と行ってみたいなぁ、とほんの一瞬(だけ)思うのでありました。

【紀伊勝浦駅名標】

【車窓@三輪崎~新宮間1】

【車窓@三輪崎~新宮間2】
【車窓@三輪崎~新宮間】

【新宮駅名標】新宮駅に到着しました。今日の宿は駅前のビジネスホテルです。チェックインして駅周辺を散策します。

【新宮駅舎】

【スタンプ】渓谷・瀞峡の最寄り駅と書いてあります。
串本
1614
| 紀勢本線
1736
新宮
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

【紀伊勝浦駅名標】

【車窓@三輪崎~新宮間1】

【車窓@三輪崎~新宮間2】
【車窓@三輪崎~新宮間】

【新宮駅名標】新宮駅に到着しました。今日の宿は駅前のビジネスホテルです。チェックインして駅周辺を散策します。

【新宮駅舎】

【スタンプ】渓谷・瀞峡の最寄り駅と書いてあります。
串本
1614
| 紀勢本線
1736
新宮
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

最近のコメント