(2006年の旅です)

10月17日の行程(1)
留萌駅8時12分発の列車が増毛方面からやってきました。駅につくとタブレットを受け取っています。まだまだタブレット交換ってあるんですね。途中の恵比島駅は NHK連続テレビ小説「すずらん」 のロケ地となった駅で、テレビの中では明日萌(あしもい)駅といっていました。セットがそのまま駅舎として残っています。

恵比島駅(明日萌駅)
深川駅の一つ手前に 北一已駅 があります。ここは「きたいちやん」と読むそうですが、なかなか読めませんよね。

北一已駅
【留萌8:12~9:10深川】

深川駅舎
深川駅のみどりの窓口で、今日と明日のスーパー宗谷の座席変更を願い出ました。予約するときに私の勘違いで景色のよくない方の座席を確保してしまったのがわかったからです。今日は満席で無理でしたが、明日は変更できました。これで明日は利尻富士や天塩川がよく見えるはずです。今日は天気が悪いから、まぁいいや(笑)。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

10月17日の行程(1)
留萌駅8時12分発の列車が増毛方面からやってきました。駅につくとタブレットを受け取っています。まだまだタブレット交換ってあるんですね。途中の恵比島駅は NHK連続テレビ小説「すずらん」 のロケ地となった駅で、テレビの中では明日萌(あしもい)駅といっていました。セットがそのまま駅舎として残っています。


恵比島駅(明日萌駅)
深川駅の一つ手前に 北一已駅 があります。ここは「きたいちやん」と読むそうですが、なかなか読めませんよね。

北一已駅
【留萌8:12~9:10深川】

深川駅舎
深川駅のみどりの窓口で、今日と明日のスーパー宗谷の座席変更を願い出ました。予約するときに私の勘違いで景色のよくない方の座席を確保してしまったのがわかったからです。今日は満席で無理でしたが、明日は変更できました。これで明日は利尻富士や天塩川がよく見えるはずです。今日は天気が悪いから、まぁいいや(笑)。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

最近のコメント