(2012年10月の旅です。写真をクリックすると大きくなります。)


抜海駅(秘境駅41位)
抜海駅は日本最北の木造駅舎の駅としても知られています。秘境駅ですが、列車交換ができます。撮り鉄が一人いました。熱心にこの列車を撮影していましたが、線路に降りてはいけませんね。
抜海駅を出発

抜海〜南稚内
原野を抜けると、左側の日本海の向こうに利尻富士がくっきりと大きく見えてきます。

利尻富士(抜海〜南稚内)
列車は速度を落として走ってくれます。絶景ですね。
利尻富士@抜海〜南稚内
抜海
1136
| 宗谷本線 稚内行き
1152
稚内



抜海駅(秘境駅41位)
抜海駅は日本最北の木造駅舎の駅としても知られています。秘境駅ですが、列車交換ができます。撮り鉄が一人いました。熱心にこの列車を撮影していましたが、線路に降りてはいけませんね。
抜海駅を出発

抜海〜南稚内
原野を抜けると、左側の日本海の向こうに利尻富士がくっきりと大きく見えてきます。


利尻富士(抜海〜南稚内)
列車は速度を落として走ってくれます。絶景ですね。
利尻富士@抜海〜南稚内
抜海
1136
| 宗谷本線 稚内行き
1152
稚内

最近のコメント