北海道東・道北紀行58:二幸支店
(2012年10月の旅です。写真をクリックすると大きくなります。)
観光案内所で旭川ならではの食事は何かという話しを伺うと、旭川ラーメンとともにお勧めできるのがお寿司だというのです。旭川盆地という内陸にありながらどうしてお寿司なのかというと、太平洋・日本海・オホーツク海からほぼ同じ距離にあるため、多彩な魚介類が味わえるのだそうです。
いくつかのお店を勧められましたが、いずれも中心街にある大規模なお寿司やさんでした。そこでホテルに近くちょっと路地を入った小規模な二幸支店に入りました。

二幸支店

カニ? ◇ 焼きサバ

ホタテ ◇ いくら
大将と食べ物や鉄道の話しをしながら、美味しい海の幸をいただきました。もちろん美味しい地酒の男山も。そろそろにぎり寿司を食べようかと思いましたが、まだまだお腹が空かないので、ここで打ち切りホテルに帰りました。
観光案内所で旭川ならではの食事は何かという話しを伺うと、旭川ラーメンとともにお勧めできるのがお寿司だというのです。旭川盆地という内陸にありながらどうしてお寿司なのかというと、太平洋・日本海・オホーツク海からほぼ同じ距離にあるため、多彩な魚介類が味わえるのだそうです。
いくつかのお店を勧められましたが、いずれも中心街にある大規模なお寿司やさんでした。そこでホテルに近くちょっと路地を入った小規模な二幸支店に入りました。

二幸支店


カニ? ◇ 焼きサバ


ホタテ ◇ いくら
大将と食べ物や鉄道の話しをしながら、美味しい海の幸をいただきました。もちろん美味しい地酒の男山も。そろそろにぎり寿司を食べようかと思いましたが、まだまだお腹が空かないので、ここで打ち切りホテルに帰りました。
