
白雲館
大杉町通りの白雲橋近くにある白雲館。観光案内所として利用されています。
そして八幡堀と並ぶ観光スポットの一つがこの新町通りです。古い商家の街並みが続いています。


京街道と新町通りの合流点 ◇ 「近江商人のふるさと」


麩の吉井 ◇ 麩ちょうじ最中
新町通りの八幡堀寄りに、麩の吉井があります。丁字麩のお店で、試食ができるがなかなか商売熱心であり、ついついちょうじ最中(黒ゴマたっぷりの最中)を買ってしまいました。

新町通りの街並み

大杉町通り


清治屋 ◇ 黒糖ういろう


でっち羊羹
大杉町通りに抜けると左手に清治屋があります。ここは松居一代さんもお勧めのお店で、黒糖ういろうとでっち羊羹をお土産に買いました。ともに甘すぎずに上品な和菓子のようです。


ヴォーリズ像 ◇ 近江兄弟社
新町バス停付近には、ヴォーリズ像のある小さな公園があり、その反対側にはメンタームで知られている近江兄弟社がありました。
(2005年の旅です)

最近のコメント