
「琵琶湖八景
月明 彦根の古城」とあります。

人気のあるゆるきゃらのひこにゃんが彦根城博物館前で出迎えてくれるそうですが、時間があわずに諦めました。

彦根城入口にひこにゃんがいました。

ず〜と階段を上っていきます。雪なのですべりやすく注意が必要です。

こちらは橋と天秤櫓です。
「天秤櫓(重要文化財)
この櫓は、豊臣秀吉が創築した長浜城大手門を移築したといわれているもので、ちょうど天秤のような形をしているところから天秤櫓と呼ばれた。この形式は、わが国城郭のうち彦根城ただ一つといわれている。嘉永7年(1854年)に中央部から西方の石垣を足元がら積み替えるほどの大修理があり、東半分の石垣がごぼう積みであるのに比べ西半分は落とし積みになっている。」

橋の欄干越しに琵琶湖方面を望みました。

最近のコメント