
新金谷駅の駅舎を撮影する。この駅舎は大正15年に建てられた木造2階建てで、1階は駅の改札口はカフェなどがあり、2階は大井川鐵道の本社事務所となっている。

改札口の横にスタンプがあった。

新金谷駅を出て左斜め前方にプラザロコがある。ここは元ヤオハンだった建物を改装して1997年(平成9年)4月にオープンした施設である。館内にはSL急行券の販売窓口やロコミュージアムなどがある。売店もありそこで昼食用の駅弁を購入する。いろいろな種類があったが日高つぶめし弁当を買った。


プラザロコの一番奥には、子どもたちでも楽しめるように機関車トーマスの遊具がたくさんあった。


また一畑軽便鉄道や住友セメント七尾工場で活躍したSLいずもが展示してあった。


その隣には、井川線専用の貴賓車だったCスロフ1形が展示してあった。
最近のコメント