
和歌山線
準急はやたまです。新宮を8時30分に出発し、紀勢本線で和歌山へ向かい、和歌山線で王寺を目指します。


関西本線
王寺からは関西本線で名古屋へ向かいます。しかし亀山で新宮12時47分発の準急と併合します。この併合するのも準急はやたまなのです。新宮から東西に分かれた「はやたま」は亀山で一つに併合されるのです。
はやたま以外にも多くの準急が分離併合して多層建て列車となっています。

運転略図
これらの準急の運転略図です。こりゃ、ややこしい!
【準22】はやたま:新宮0830−1030★白浜口(現:白浜)1035−1249☆東和歌山(現:和歌山)1250−1438王寺1442−1625★亀山1630−1729名古屋
(★新宮1247−1513★多気1524−1619★亀山1630−−−)
【準23】志摩:鳥羽1440−1512★多気1524−1618★亀山1630−(柘植)−1805京都
【準24】くまの:紀伊勝浦1220−1239★新宮1247−1513★多気1524−1618★亀山1630−(柘植)−1805京都
【準25】しらはま1号:★白浜口(現:白浜)1035−1249☆東和歌山(現:和歌山)1257−1349天王寺
【準26】平安2号:桑名1544−1624★亀山1630−(柘植)−1805京都
★併結、☆分離
最近のコメント