(2007年の旅です)
食事を終えて佐賀駅に戻ります。今度は唐津線西唐津駅行きの2両セミクロスワンマン列車に乗り換えます。東多久駅・中多久駅・多久駅と多久とつく駅が“たく”さんあります(笑)。多久駅を過ぎてしばらくすると峠を越えたようです。山本駅で下車し、筑肥線に乗り換えます。

9月20日の行程

西唐津行き列車

車窓
山本駅で伊万里行き(1両セミクロスワンマン、トイレあり)に乗り換えます。筑肥線は、路線の変更があったために、姪浜駅~唐津駅の通称“筑肥東線(42.6km)”と、この山本駅~伊万里駅の通称“筑肥西線(25.7km)”に分断されてしまいました。木造の駅舎は涼しげに見えますが、実はうだるような暑さなのです。

山本駅

伊万里行き列車
山本駅を出て、一旦東側へそれてから、唐津線を乗り越えるようにして(オーバークロス)、西側へと進みます。そこからは由緒正しき山里のような景色の中を伊万里に向かいます。

唐津線をオーバークロス

車窓
伊万里駅に到着しました。焼き物の町だけのことはあり、なんと駅名標が陶器製でした。伊万里駅では、松浦鉄道伊万里駅との間に道路があるために、松浦鉄道に乗り換えるには、一度2階に上がってから向こう側にわたり、そして1階におりなければいけないようですが、多くの人は道路を渡っていました。松浦鉄道の佐世保行きと有田行き列車が停車していました。

JR伊万里駅

松浦鉄道佐世保行き列車 ◇ 松浦鉄道有田行き列車
今度は伊万里駅から唐津行きに乗り換えます。といっても、今乗ってきた車両が折り返すだけです。金石原駅で下車したおじいさんが帽子を車内に忘れたことに、私が気付き、運転手さんに声をかけて車外まで届けました。ホッとして車内に戻ると、そのおじいさんは手ぬぐいも忘れている! また運転手さんに断り、ダッシュでおじいさんのもとに届けました。あぁ疲れましたが、こんなことができるのもローカル線ならではのことでしょう。

車窓
山本駅からは下校の高校生が大量に乗車してきました。そして列車は松浦川に沿って唐津市内に進んでいきます。

車窓(松浦川)
唐津駅からは、筑肥東線を走ってきた3両ロングワンマン列車に乗り換え西唐津駅へ向かいます。市街地の向こうに唐津城が見えます。西唐津で唐津線完乗となりました。

唐津駅名標

西唐津行き列車
唐津線【佐賀13:10~14:05山本】普通
筑肥線【山本14:12~14:51伊万里】普通
筑肥線【伊万里15:18~16:09唐津】普通
唐津線【唐津16:23~16:26西唐津】普通 [唐津線完乗]
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。
食事を終えて佐賀駅に戻ります。今度は唐津線西唐津駅行きの2両セミクロスワンマン列車に乗り換えます。東多久駅・中多久駅・多久駅と多久とつく駅が“たく”さんあります(笑)。多久駅を過ぎてしばらくすると峠を越えたようです。山本駅で下車し、筑肥線に乗り換えます。

9月20日の行程


西唐津行き列車


車窓
山本駅で伊万里行き(1両セミクロスワンマン、トイレあり)に乗り換えます。筑肥線は、路線の変更があったために、姪浜駅~唐津駅の通称“筑肥東線(42.6km)”と、この山本駅~伊万里駅の通称“筑肥西線(25.7km)”に分断されてしまいました。木造の駅舎は涼しげに見えますが、実はうだるような暑さなのです。


山本駅


伊万里行き列車
山本駅を出て、一旦東側へそれてから、唐津線を乗り越えるようにして(オーバークロス)、西側へと進みます。そこからは由緒正しき山里のような景色の中を伊万里に向かいます。

唐津線をオーバークロス

車窓
伊万里駅に到着しました。焼き物の町だけのことはあり、なんと駅名標が陶器製でした。伊万里駅では、松浦鉄道伊万里駅との間に道路があるために、松浦鉄道に乗り換えるには、一度2階に上がってから向こう側にわたり、そして1階におりなければいけないようですが、多くの人は道路を渡っていました。松浦鉄道の佐世保行きと有田行き列車が停車していました。


JR伊万里駅


松浦鉄道佐世保行き列車 ◇ 松浦鉄道有田行き列車
今度は伊万里駅から唐津行きに乗り換えます。といっても、今乗ってきた車両が折り返すだけです。金石原駅で下車したおじいさんが帽子を車内に忘れたことに、私が気付き、運転手さんに声をかけて車外まで届けました。ホッとして車内に戻ると、そのおじいさんは手ぬぐいも忘れている! また運転手さんに断り、ダッシュでおじいさんのもとに届けました。あぁ疲れましたが、こんなことができるのもローカル線ならではのことでしょう。


車窓
山本駅からは下校の高校生が大量に乗車してきました。そして列車は松浦川に沿って唐津市内に進んでいきます。

車窓(松浦川)
唐津駅からは、筑肥東線を走ってきた3両ロングワンマン列車に乗り換え西唐津駅へ向かいます。市街地の向こうに唐津城が見えます。西唐津で唐津線完乗となりました。

唐津駅名標


西唐津行き列車
唐津線【佐賀13:10~14:05山本】普通
筑肥線【山本14:12~14:51伊万里】普通
筑肥線【伊万里15:18~16:09唐津】普通
唐津線【唐津16:23~16:26西唐津】普通 [唐津線完乗]
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

- 関連記事
-
- 九州・中国紀行29:鹿児島本線3 (2013/01/05)
- 九州・中国紀行28:筑肥線(東線)・博多南線・一竜@博多 (2013/01/04)
- 九州・中国紀行27:唐津線・筑肥線(西線) (2013/01/03)
- 九州・中国紀行26:佐世保線・らららラーメン@佐賀 (2012/12/31)
- 九州・中国紀行25:大村線 (2012/12/30)