(2007年の旅です)

9月21日の行程

折尾駅(少し複雑)
折尾からは鹿児島本線の大牟田行き快速(7両転換クロス)に乗り香椎駅を目指します。乗った快速は途中から3分遅れになりました。次の香椎駅では元々6分の乗り換え時間しかありませんが、このままでは3分くらいに短くなりそうです。列車が1本遅れると、大幅に予定が狂うので、何とか予定通りに乗り換えをしたいものです。車掌さんに尋ねると特に連絡はしていませんが、急げば乗り換えられるでしょうという、心許ない答えでした。

香椎駅名標

鹿児島本線をオーバークロス
階段を走って予定通りの列車(2両セミクロスワンマン)に乗り換えできまし。香椎駅を出ると、鹿児島本線を跨ぎながら海の中道を西に向かいます。

海の中道駅 ◇ 車窓


西戸崎駅

駅から博多湾を望む
折り返す列車で、今度は香椎線の反対側の終着駅である宇美(うみ)駅に向かいます。西戸崎駅は海のそばにありましたが、宇美駅は“海”ではなく内陸部にあります。宇美八幡宮の最寄り駅である宇美駅に到着し、香椎線も完乗となりました。


宇美行き列車


宇美駅
お腹が空いてきたので、宇美駅前のお店でたこ焼きを買い、車内で食べました。列車旅では、ゆっくりと食事をとる時間のないことも多くなります。

たこ焼き
鹿児島本線【折尾11:38~12:18香椎】快速
香椎線【香椎12:21~12:44西戸崎】普通
香椎線【西戸崎12:53~13:53宇美】普通 [香椎線完乗]
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

9月21日の行程


折尾駅(少し複雑)
折尾からは鹿児島本線の大牟田行き快速(7両転換クロス)に乗り香椎駅を目指します。乗った快速は途中から3分遅れになりました。次の香椎駅では元々6分の乗り換え時間しかありませんが、このままでは3分くらいに短くなりそうです。列車が1本遅れると、大幅に予定が狂うので、何とか予定通りに乗り換えをしたいものです。車掌さんに尋ねると特に連絡はしていませんが、急げば乗り換えられるでしょうという、心許ない答えでした。

香椎駅名標

鹿児島本線をオーバークロス
階段を走って予定通りの列車(2両セミクロスワンマン)に乗り換えできまし。香椎駅を出ると、鹿児島本線を跨ぎながら海の中道を西に向かいます。


海の中道駅 ◇ 車窓



西戸崎駅

駅から博多湾を望む
折り返す列車で、今度は香椎線の反対側の終着駅である宇美(うみ)駅に向かいます。西戸崎駅は海のそばにありましたが、宇美駅は“海”ではなく内陸部にあります。宇美八幡宮の最寄り駅である宇美駅に到着し、香椎線も完乗となりました。



宇美行き列車



宇美駅
お腹が空いてきたので、宇美駅前のお店でたこ焼きを買い、車内で食べました。列車旅では、ゆっくりと食事をとる時間のないことも多くなります。

たこ焼き
鹿児島本線【折尾11:38~12:18香椎】快速
香椎線【香椎12:21~12:44西戸崎】普通
香椎線【西戸崎12:53~13:53宇美】普通 [香椎線完乗]
ブログランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。

- 関連記事