
さっぱりしたところでお腹が空いてきました。朝食は青森まちなか温泉の食堂でもよかったのですが、せっかく青森に来たのでご当地ラーメンの津軽ラーメンを食べに長尾中華そば駅前店にやって来ました。このお店は7時から営業しているので、とても助かります。市内にはくどうというラーメン屋も朝8時から営業しています。朝ラーメンの文化なのでしょうか。

私はあっさりを注文し、T氏は津軽そばを注文しました。

麺を4種類から選んでくださいと言われたので、手打ち麺を選択しました。縮れ麺もすてがたいところです。

出てきました。津軽中華そばの雄、長尾中華そば店のあっさり中華です。煮干しの香りが鼻をくすぐります。日本そばを食べているような和風ダシです。あっさりといいながら、かなりコクがあり味があります。

手打ち麺はこんな感じでした。中太でモチモチしていました。

2012年7月にはここ長尾中華そば駅前店でこく煮干しを食べていました。写真で一目瞭然ですが、スープの色が全く違います。

こちらは2004年8月にくどうで食べたラーメンです。今回のあっさり中華と見た目はよく似ています。

食事を終えて駅に向かうと、何だか賑やかなことになっています。「第7回青森県スポーツレクレーション祭・ウォークビンゴ大会」と書いてあります。多くの人がエントリーしているようです。

- 関連記事
-
- 寝台急行はまなす15:八甲田丸2 (2014/08/26)
- 寝台急行はまなす14:八甲田丸1 (2014/08/25)
- 寝台急行はまなす13:長尾中華そば (2014/08/23)
- 寝台急行はまなす12:青森まちなか温泉 (2014/08/22)
- 寝台急行はまなす11:寝台急行はまなす4 (2014/08/21)