先日、行ってきた鉄道居酒屋LitleTGVをもう少し詳しくご紹介しましょう。

ボックス席を予約しておきました。ボックス席は人気が高いので予約しておいた方が無難です。ただ男4人だとちょっと狭いかも知れません。

ボックス席にこだわらなければ問題ありません。客席自体は数多くあります。

店内にはジオラマがあり模型列車が走っています。またディスプレイには列車からの走行映像などが流れており、一人でも退屈しないようになっています。

500円支払って乗車券を買う必要があります。お通し代金になっています。このチケット5枚で500円の値引きを受けられます。さてお通しですが、車輪の形をしたパスタになっています。いきなり車輪がでてきます。

予約したコースの最初に出てきたのは、機関車の形をしたチップス。写真に撮るために黒い小皿に載せましたが、大皿にたくさんのって出てきます。

そして枝豆や川エビなどが新幹線プレートにのって出てきます。まるでお子様ランチのようです。

さらにサイコロ型のステーキが出てきます。鉄道居酒屋LittleTGVでは“石炭”ステーキと呼んでいます(笑)。今度は蒸気機関車型のプレートに乗っての登場です。

そして一番感動したのがこの料理です。ご飯なのですが、列車の形になっており、窓や線路は海苔でできています。食べるのがもったいないくらいの見事さです。

最後はデザートです。こちらも新幹線と椰子の木などがきれいに盛りつけられていました。
普通の居酒屋へ行くのなら、このお店の方が楽しいことは間違いないでしょう。

ボックス席を予約しておきました。ボックス席は人気が高いので予約しておいた方が無難です。ただ男4人だとちょっと狭いかも知れません。

ボックス席にこだわらなければ問題ありません。客席自体は数多くあります。

店内にはジオラマがあり模型列車が走っています。またディスプレイには列車からの走行映像などが流れており、一人でも退屈しないようになっています。

500円支払って乗車券を買う必要があります。お通し代金になっています。このチケット5枚で500円の値引きを受けられます。さてお通しですが、車輪の形をしたパスタになっています。いきなり車輪がでてきます。

予約したコースの最初に出てきたのは、機関車の形をしたチップス。写真に撮るために黒い小皿に載せましたが、大皿にたくさんのって出てきます。

そして枝豆や川エビなどが新幹線プレートにのって出てきます。まるでお子様ランチのようです。

さらにサイコロ型のステーキが出てきます。鉄道居酒屋LittleTGVでは“石炭”ステーキと呼んでいます(笑)。今度は蒸気機関車型のプレートに乗っての登場です。

そして一番感動したのがこの料理です。ご飯なのですが、列車の形になっており、窓や線路は海苔でできています。食べるのがもったいないくらいの見事さです。

最後はデザートです。こちらも新幹線と椰子の木などがきれいに盛りつけられていました。
普通の居酒屋へ行くのなら、このお店の方が楽しいことは間違いないでしょう。
- 関連記事
-
- 映画蜩ノ記&串かつでんがな (2014/10/20)
- 半兵ヱ 〜詳しく〜 (2014/09/15)
- 鉄道居酒屋LittleTGV〜詳しく〜 (2014/09/14)
- 今日の昼食 (2013/12/26)
- 今日の昼食 (2013/12/19)