

盛岡駅のみどりの窓口で、盛岡〜一ノ関の新幹線自由席特急券を買い、12時07分発のやまびこ46号に乗ります。


あっという間に一ノ関に到着しました。市名は「一関」で、駅名は「一ノ関」ですが、読みは同じ「いちのせき」です。


「ようこそ一ノ関駅へ」とSLとピカチューが迎えてくれました。

大きなかまど神の像がありました。一関地方では「もろもろの災禍は火の炎からおこる」と信じられ、かまどの上に守り神としてかまど神を置いて、信仰してきたそうです。地方の特色の一つですね。


一ノ関駅のスタンプです。
盛岡1207ー1246一ノ関 東北新幹線 やまびこ46号

- 関連記事
-
- 北三陸紀行51:六厘舎 (2014/11/27)
- 北三陸紀行50:いわぶち屋→菜のはな@一ノ関駅 (2014/11/26)
- 北三陸紀行49:盛岡〜一ノ関 (2014/11/25)
- 北三陸紀行48:快速リアス2 (2014/11/21)
- 北三陸紀行47:快速リアス1 (2014/11/20)