

5分遅れで竹原駅に着きました。かぐや姫が笑顔で迎えてくれました。ちょっと途中下車してみましょう。

改札口手前では「瀬戸内 ひろしま、宝しま ようこそ安芸の小京都竹原へ」と迎えてくれます。

改札では途中下車印を押してもらいました。

駅スタンプには「製塩で栄えた小京都の町がある駅」と書いてあります。

駅舎を振り返ると、駅南側に存在する三井金属鉱業のもとと思われる高い煙突が見えました。

駅前ロータリーです。正面にはちょっと読みにくいですが「竹鶴政孝のふるさと ようこそ たけはらへ」と書いてあります。

- 関連記事
-
- 山陰山陽85:竹原〜安芸幸崎 (2016/04/07)
- 山陰山陽84:竹原駅周辺 (2016/04/06)
- 山陰山陽83:竹原駅 (2016/04/05)
- 山陰山陽82:広〜竹原 (2016/04/04)
- 山陰山陽81:広駅 (2016/03/31)