
「箙(えびら)の梅」の中で、説明文中にでてきた、一之宮八幡大神に寄り道します。

寒川十字路バス停です。

ここが一之宮八幡大神の鳥居です。

五月五日にはこいのぼり祭が行われるそうです。(ちなみに訪問した日は4月29日でした。)


参道にはところ狭しとこいのぼりが飾られていました。

本殿にも御覧のようにこいのぼりがありました。

本殿の裏にはお稲荷さんがありました。

その横には石造物群がありました。

- 関連記事
-
- 田村道32:大曲 (2017/05/30)
- 田村道31:神明宮・景観寺 (2017/03/17)
- 田村道30:一之宮八幡大神 (2017/03/16)
- 田村道29:松戸橋跡・金比羅宮 (2017/03/15)
- 田村道28:薬師堂 (2017/03/14)