小鶴新田(こづるしんでん)駅
(JR仙石線、宮城県仙台市宮城野区新田東)
(2009/9/22)
2004年3月13日に開業した比較的新しい小鶴新田駅です。
東北地方の大都市・仙台からわずか10分ほどの場所にあり
ベッドタウンとして地区の人口も急増しており
この駅の乗降客数も大幅に増加しています。
仙台市内駅の一つとして扱われます。
2面2線で、複線であり橋上駅舎となっていて
みどりの窓口もあります。
当駅始発の列車も設定されています。



北口

南口

自由通路から石巻方面

跨線橋から仙台方面

ホームから石巻方面

ホームから石巻方面

ホームから仙台方面

ホームから仙台方面

改札口とみどりの窓口
(JR仙石線、宮城県仙台市宮城野区新田東)
(2009/9/22)
2004年3月13日に開業した比較的新しい小鶴新田駅です。
東北地方の大都市・仙台からわずか10分ほどの場所にあり
ベッドタウンとして地区の人口も急増しており
この駅の乗降客数も大幅に増加しています。
仙台市内駅の一つとして扱われます。
2面2線で、複線であり橋上駅舎となっていて
みどりの窓口もあります。
当駅始発の列車も設定されています。



北口

南口

自由通路から石巻方面

跨線橋から仙台方面

ホームから石巻方面

ホームから石巻方面

ホームから仙台方面

ホームから仙台方面

改札口とみどりの窓口
- 関連記事
-
- 17鶴田駅:つるつるステーション (2018/06/23)
- 16新鶴駅:つるつるステーション (2018/06/22)
- 15小鶴新田駅:つるつるステーション (2018/06/21)
- 14鶴岡駅:つるつるステーション (2018/06/20)
- 13鶴形駅:つるつるステーション (2018/06/19)