
ここで大山街道は二手に分かれる。三軒茶屋から用賀までは(1)世田谷通りを通る「上町線」と(2)国道246号線に沿った「新町線」となり、用賀から二子玉川までは(3)行善寺を通る「行善寺線」と(4)慈眼寺を通る「慈眼寺線」である。今回は(2)の新町線と(3)の行善寺線を歩くこととし、(1)と(4)は後日に歩くこととする。

(40)三宿交差点
(41)三軒茶屋駅

(40)三宿交差点
(41)三軒茶屋駅

旧道をひたすら歩く。

ここで玉川通り(国道246号)と合流する。

(40)の三宿交差点だ。

左側に学校が見えた。昭和女子大学だ。写真を撮ろうとすると警備員の人ににらまれた(ように感じた)ので、この写真だけの撮影としよう。

徐々に三軒茶屋に近づいてきた。

斜め左方向に向かうと厚木へ行く。

玉川通り(国道246号)と世田谷通りと茶沢通りの交差点になっている。

こちらにも成人式を迎える振り袖姿の女性がいた。誰を待ってるのかな?
- 関連記事
-
- 26中華そば瀧井:大山街道1 (2019/07/24)
- 25道標:大山街道1 (2019/07/23)
- 24三軒茶屋:大山街道1 (2019/07/22)
- 23池尻稲荷神社:大山街道1 (2019/07/20)
- 22旧道と庚申堂:大山街道1 (2019/07/19)