
大山街道歩きの2回目は2019年2月3日の午後。午前中の横浜での仕事を終えてから、桜新町に移動する。
今日は桜新町からどこまで歩けるだろうか。

(17)桜新町駅南側のサザエさん通り
このあたりは割と単調な道が続く。

明治地図では桜新町駅の場所がわかりにくい。

桜新町駅南口近くの麺やさとうで昼食を食べようと向かうが店外に行列がありあきらめる。

こちらにもサザエさん像があった。

道路をわたり向う側へ。

昼食はカレーハウスCoCo壱番屋でポークカレー484。レジを担当していたのは外国人だった。日本人スタッフも店内にはいたが、よほど信頼されている外国人スタッフなのだろう。
伊勢原0801→0811海老名 小田急小田原線 快速急行新宿行き
海老名0813→0846横浜 相模鉄道本線 急行横浜行き
横浜0856→0903伊勢佐木長者町 横浜市営地下鉄ブルーライン 普通湘南台行き
伊勢佐木長者町1149→1225あざみ野 横浜市営地下鉄ブルーライン 普通あざみ野行き
あざみ野1229→1253桜新町 東急田園都市線 各停渋谷行き
- 関連記事
-
- 38瀬田交差点:大山街道2[桜新町~溝の口(新町・行善寺線)] (2019/08/09)
- 37田中橋と延命地蔵:大山街道2[桜新町~溝の口(新町・行善寺線)] (2019/08/08)
- 36用賀駅:大山街道2[桜新町~溝の口(新町・行善寺線)] (2019/08/07)
- 35用賀追分:大山街道2[桜新町~溝の口(新町・行善寺線)] (2019/08/06)
- 34桜新町:大山街道2[桜新町~溝の口(新町・行善寺線)] (2019/08/05)